本文へ移動

採用情報

現在募集中の職種
※上記の募集職種をクリックまたはタップをすると対象職種の募集内容に移動します

小児科医師の方は当院の診療について等の特色を掲載しておりますので是非こちらのページをご覧ください。

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の募集に関して当院の特色等を掲載しておりますので是非こちらのページをご覧下さい。

応募される方は0284-91-0611(庶務課採用担当まで)又はメールにてお願いします。
メールで応募される方はこちらから採用応募フォーム

採用情報

医師(常勤・非常勤)

募集職種
医 師
募集内容
小児科(一般・神経)・リハビリ科(重症心身障害医療)
必要資格
医師免許
募集期間
随時募集中
選考方法
面接、健康診断
応募方法
電話又はメールでご連絡の上、履歴書をご郵送ください
TEL0284-91-0611 メールでのお問い合わせはこちら
書類郵送先
〒326-0011 栃木県足利市大沼田町615番地
あしかがの森足利病院 庶務課 宛
選考日時
応募受付後、別途ご連絡いたします
給 与
応相談
諸手当
扶養手当・通勤手当・当直手当・住宅手当・時間外手当・特殊業務手当、他
勤務時間
週4日以上の勤務日数かつ週32時間以上の勤務時間
昇給・賞与
昇給年1回 ・ 賞与4.40ヶ月(2022年度実績)
夜間当直
回数は応相談
休日・休暇
休日:土曜・日曜・祝日・年末年始
休暇:有給休暇・リフレッシュ休暇・慶弔休暇・育児休暇・介護休暇
加入保険等
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・財形貯蓄制度
退職金制度
有 (福祉医療機構退職共済加入)【1年以上勤務者に支給】
社員宿舎
学会出席
可能(援助有り)
必要経験
不問
その他福利厚生
制服貸与・忘年会・ソウェルクラブ加入・永年勤続表彰制度 他
※非常勤の勤務条件や給与等については別途相談に応じます

薬剤師(常勤・非常勤)

募集職種
薬剤師
必要資格
薬剤師免許
募集期間
随時募集中
選考方法
面接、健康診断
応募方法
電話又はメールでご連絡の上、履歴書をご郵送ください
TEL0284-91-0611 メールでのお問い合わせはこちら
書類郵送先
〒326-0011 栃木県足利市大沼田町615番地
あしかがの森足利病院 庶務課 宛
選考日時
応募受付後、別途ご連絡いたします
給 与
常勤  210,500円~(経験により優遇)
非常勤 時給1,200円~(応相談)
諸手当
扶養手当・通勤手当・当直手当・住宅手当・時間外手当
勤務時間
平日8:30~17:15
昇給・賞与
昇給年1回 ・ 賞与4.40ヶ月(2022年度実績)
夜間当直
月2回程度(男性のみ)
休日・休暇
休日:土曜・日曜・祝日・年末年始
休暇:有給休暇・リフレッシュ休暇・慶弔休暇・育児休暇・介護休暇
加入保険等
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・財形貯蓄制度
退職金制度
有 (福祉医療機構退職共済加入)【1年以上勤務者に支給】
社員宿舎
その他福利厚生
制服貸与・忘年会・ソウェルクラブ加入・永年勤続表彰制度 他

理学療法士(常勤)

募集職種
理学療法士
必要資格
理学療法士免許
募集期間
随時募集中
選考方法
面接、健康診断
応募方法
電話又はメールでご連絡の上、履歴書をご郵送ください
TEL0284-91-0611 メールでのお問い合わせはこちら
書類郵送先
〒326-0011 栃木県足利市大沼田町615番地
あしかがの森足利病院 庶務課 宛
選考日時
応募受付後、別途ご連絡いたします
給 与
常勤  177,400円~(経験により優遇)
諸手当
扶養手当・通勤手当・当直手当・住宅手当・時間外手当
勤務時間
平日8:30~17:15
昇給・賞与
昇給年1回 ・ 賞与4.40ヶ月(2022年度実績)
夜間当直
月2回程度(男性のみ)
休日・休暇
休日:土曜・日曜・祝日・年末年始
休暇:有給休暇・リフレッシュ休暇・慶弔休暇・育児休暇・介護休暇
加入保険等
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・財形貯蓄制度
退職金制度
有 (福祉医療機構退職共済加入)【1年以上勤務者に支給】
社員宿舎
その他福利厚生
制服貸与・忘年会・ソウェルクラブ加入・永年勤続表彰制度 他

看護師(常勤・非常勤)

募集職種
看護師
必要資格
看護師免許
募集期間
随時募集中
選考方法
面接、健康診断
応募方法
電話又はメールでご連絡の上、履歴書をご郵送ください
TEL0284-91-0611 メールでのお問い合わせはこちら
書類郵送先
〒326-0011 栃木県足利市大沼田町615番地
あしかがの森足利病院 庶務課 宛
選考日時
応募受付後、別途ご連絡いたします
給 与
常勤  192,400~277,400円(経験により優遇)
非常勤 時給1,328~1,554円
諸手当
扶養手当・通勤手当・当直手当・住宅手当・時間外手当、特殊業務手当
夜勤手当、看護師特別手当 他
勤務時間
2交代勤務   日勤 8:30~17:15/9:15~18:00
         夜勤 16:00~翌9:00
         早番 7:00~15:45
         遅番 13:00~21:45(一般病棟)
※夜勤は常勤職員のみ
昇給・賞与
昇給年1回 ・ 賞与4.40ヶ月(2022年度実績)
休日・休暇
休日:4週8休
休暇:有給休暇・リフレッシュ休暇・慶弔休暇・育児休暇・介護休暇
加入保険等
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・財形貯蓄制度
退職金制度
有 (福祉医療機構退職共済加入)【1年以上勤務者に支給】
社員宿舎
その他福利厚生
制服貸与・忘年会・ソウェルクラブ加入・永年勤続表彰制度 他

児童指導員(常勤)

募集職種
児童指導員
必要要件
①厚生労働大臣の指定する児童福祉施設の職員を養成する学校を卒業した者
②大学の学部で心理学、教育学又は社会学を修めて卒業した者
③小学校、中学校又は高等学校の教諭の資格をもつ者であって、厚生労働大臣又は都道府県知事が適当と
 認定した者
④高等学校を卒業した者であって、2年以上児童福祉事業に従事した者
⑤3年以上児童福祉事業に従事した者であって厚生労働大臣又は都道府県知事が適当と認定した者
募集期間
随時募集中
選考方法
面接、健康診断
応募方法
電話又はメールでご連絡の上、履歴書をご郵送ください
TEL0284-91-0611 メールでのお問い合わせはこちら
書類郵送先
〒326-0011 栃木県足利市大沼田町615番地
あしかがの森足利病院 庶務課 宛
選考日時
応募受付後、別途ご連絡いたします
給 与
172,600~225,500円(経験により優遇)
諸手当
扶養手当・通勤手当・当直手当・住宅手当・時間外手当、特殊業務手当
夜勤手当、福祉職員特別手当 他
勤務時間
2交代勤務   日勤 8:30~17:15/9:15~18:00
         夜勤 16:00~翌9:00
         早番 7:00~15:45
         遅番 10:00~18:45
※夜勤は常勤職員のみ
昇給・賞与
昇給年1回 ・ 賞与4.40ヶ月(2022年度実績)
休日・休暇
休日:4週8休
休暇:有給休暇・リフレッシュ休暇・慶弔休暇・育児休暇・介護休暇
加入保険等
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・財形貯蓄制度
退職金制度
有 (福祉医療機構退職共済加入)【1年以上勤務者に支給】
社員宿舎
その他福利厚生
制服貸与・忘年会・ソウェルクラブ加入・永年勤続表彰制度 他

保育士(常勤)

募集職種
保育士
必要資格
保育士免許
募集期間
随時募集中
選考方法
面接、健康診断
応募方法
電話又はメールでご連絡の上、履歴書をご郵送ください
TEL0284-91-0611 メールでのお問い合わせはこちら
書類郵送先
〒326-0011 栃木県足利市大沼田町615番地
あしかがの森足利病院 庶務課 宛
選考日時
応募受付後、別途ご連絡いたします
給 与
172,600~225,500円(経験により優遇)
諸手当
扶養手当・通勤手当・当直手当・住宅手当・時間外手当、特殊業務手当
夜勤手当、福祉職員特別手当 他
勤務時間
2交代勤務   日勤 9:15~18:00
         夜勤 16:00~翌9:00
         早番 7:00~15:45
         遅番 10:00~18:45
※夜勤は常勤職員のみ
昇給・賞与
昇給年1回 ・ 賞与4.40ヶ月(2022年度実績)
休日・休暇
休日:4週8休
休暇:有給休暇・リフレッシュ休暇・慶弔休暇・育児休暇・介護休暇
加入保険等
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・財形貯蓄制度
退職金制度
有 (福祉医療機構退職共済加入)【1年以上勤務者に支給】
社員宿舎
その他福利厚生
制服貸与・忘年会・ソウェルクラブ加入・永年勤続表彰制度 他

言語聴覚士(常勤)

募集職種
言語聴覚士
必要資格
言語聴覚士免許
募集期間
随時募集中
選考方法
面接、健康診断
応募方法
電話又はメールでご連絡の上、履歴書をご郵送ください
TEL0284-91-0611 メールでのお問い合わせはこちら
書類郵送先
〒326-0011 栃木県足利市大沼田町615番地
あしかがの森足利病院 庶務課 宛
選考日時
応募受付後、別途ご連絡いたします
給 与
常勤  177,400円~(経験により優遇)
諸手当
扶養手当・通勤手当・当直手当・住宅手当・時間外手当
勤務時間
平日8:30~17:15
昇給・賞与
昇給年1回 ・ 賞与4.40ヶ月(2022年度実績)
夜間当直
月2回程度(男性のみ)
休日・休暇
休日:土曜・日曜・祝日・年末年始
休暇:有給休暇・リフレッシュ休暇・慶弔休暇・育児休暇・介護休暇
加入保険等
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・財形貯蓄制度
退職金制度
有 (福祉医療機構退職共済加入)【1年以上勤務者に支給】
社員宿舎
その他福利厚生
制服貸与・忘年会・ソウェルクラブ加入・永年勤続表彰制度 他

公認心理師(臨床心理士) (常勤)

募集職種
公認心理師(臨床心理士)
必要資格
公認心理師免許及び臨床心理士免許
募集期間
随時募集中
選考方法
面接、健康診断
応募方法
電話又はメールでご連絡の上、履歴書をご郵送ください
TEL0284-91-0611 メールでのお問い合わせはこちら
書類郵送先
〒326-0011 栃木県足利市大沼田町615番地
あしかがの森足利病院 庶務課 宛
選考日時
応募受付後、別途ご連絡いたします
給 与
常勤  186,900円~282,500円
諸手当
扶養手当・通勤手当・当直手当・住宅手当・時間外手当
勤務時間
平日8:30~17:15
昇給・賞与
昇給年1回 ・ 賞与4.40ヶ月(2022年度実績)
夜間当直
月2回程度(男性のみ)
休日・休暇
休日:土曜・日曜・祝日・年末年始
休暇:有給休暇・リフレッシュ休暇・慶弔休暇・育児休暇・介護休暇
加入保険等
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・財形貯蓄制度
退職金制度
有 (福祉医療機構退職共済加入)【1年以上勤務者に支給】
社員宿舎
その他福利厚生
制服貸与・忘年会・ソウェルクラブ加入・永年勤続表彰制度 他

栄養科事務(非常勤) ※育休代替職員

募集職種
栄養科事務(非常勤) ※育休代替職員
必要資格
なし
募集期間
随時募集中
選考方法
面接、健康診断
応募方法
電話又はメールでご連絡の上、履歴書をご郵送ください
TEL0284-91-0611 メールでのお問い合わせはこちら
書類郵送先
〒326-0011 栃木県足利市大沼田町615番地
あしかがの森足利病院 庶務課 宛
選考日時
応募受付後、別途ご連絡いたします
給 与
時給 969円
諸手当
通勤手当・時間外手当・休日手当
勤務時間
9:00~16:00(休憩60分)
仕事内容
食材等の検品、検収及び在庫整理作業・配膳作業(濃厚流動食など準備、配膳)・事務作業(食札作成、書類整理など)・清掃作業(栄養科内の事務所、保管庫など)
休日・休暇
休日:土・日・祝日・年末年始
休暇:有給休暇
加入保険等
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・財形貯蓄制度
雇用期間
雇用期間定めあり(4ヶ月以上)~令和5年12月31日
※育休者が休業延長した場合は契約を更新する場合もあります
その他福利厚生
制服貸与・忘年会・ソウェルクラブ加入 他

調理助手(非常勤)

募集職種
調理助手(非常勤)
必要資格
なし
募集期間
随時募集中
選考方法
面接、健康診断
応募方法
電話又はメールでご連絡の上、履歴書をご郵送ください
TEL0284-91-0611 メールでのお問い合わせはこちら
書類郵送先
〒326-0011 栃木県足利市大沼田町615番地
あしかがの森足利病院 庶務課 宛
選考日時
応募受付後、別途ご連絡いたします
給 与
時給 913円
諸手当
通勤手当・時間外手当・休日手当
勤務時間
12:30~18:30(休憩なし)
仕事内容
盛り付け、配膳・麺類を茹でることや麺類、汁物のスープ等の調理・運搬(調理場から病棟までを配膳車で運搬)・朝食、昼食、夕食を各食数それぞれ190食程度が調理業務目安
休日・休暇
休日:4週8休(シフト制)
休暇:有給休暇
加入保険等
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・財形貯蓄制度
雇用期間
雇用期間定めあり(4ヶ月以上)~令和5年3月31日
※原則更新
その他福利厚生
制服貸与・忘年会・ソウェルクラブ加入 他

お問い合せ

募集に関して詳細を知りたい方は、庶務課宛にお気軽にお電話またはメールにてご連絡下さい。
TEL 0284-91-0611(採用担当まで)
メール こちらから

あしかがの森足利病院
栃木県足利市大沼田町615番地
TEL:0284-91-0611(代表)

FAX:0284-91-2867


診療科目
小児科・神経小児科・内科・外科・整形外科・皮膚科・リハビリテーション科


TOPへ戻る